スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年11月04日
2011年度 臨時総会 懇親会
臨時総会の後、懇親会が栗原君の司会の下、始まりました。
総会に引き続き、高山商工会議所 蓑谷会頭をはじめとするご来賓の方々にもご臨席賜りました。

開会のあいさつ 杉本専務理事

会長のあいさつ 小田会長

乾杯 小瀬高山市商工観光部長

ご結婚のお祝い 塚上君

めでた 川﨑顧問

閉会のあいさつ 津田筆頭副会長
総会に引き続き、高山商工会議所 蓑谷会頭をはじめとするご来賓の方々にもご臨席賜りました。
開会のあいさつ 杉本専務理事
会長のあいさつ 小田会長
乾杯 小瀬高山市商工観光部長
ご結婚のお祝い 塚上君
めでた 川﨑顧問
閉会のあいさつ 津田筆頭副会長
Word and Photo by 広報電脳副委員長 大村洋之
2011年11月04日
2011年度 臨時総会
ひだホテルプラザに於いて、2011年度臨時総会が開催されました。
この臨時総会は次年度の役員を承認する大切な議案があり、約90名の出席者で慎重審議されました。
岐阜県飛騨振興局長 河内宏彦様、高山商工会議所 蓑谷会頭をはじめとするご来賓の方々にもご臨席賜り、無事に2012年度態勢が承認されました。
今年度も2月の県連大会をはじめ、まだ数々の事業がございますので、これまで通り盛り上げて参りましょう!

小田会長、挨拶

高山商工会議所 蓑谷会頭、ご挨拶

下畑議長の華麗な議事進行

2012年度役員予定者紹介

承認!

県連大会説明 川﨑大会会長(右) 北村大会実行委員長(左)

岐阜県飛騨振興局長 河内宏彦様、ご祝辞
この臨時総会は次年度の役員を承認する大切な議案があり、約90名の出席者で慎重審議されました。
岐阜県飛騨振興局長 河内宏彦様、高山商工会議所 蓑谷会頭をはじめとするご来賓の方々にもご臨席賜り、無事に2012年度態勢が承認されました。
今年度も2月の県連大会をはじめ、まだ数々の事業がございますので、これまで通り盛り上げて参りましょう!
小田会長、挨拶
高山商工会議所 蓑谷会頭、ご挨拶
下畑議長の華麗な議事進行
2012年度役員予定者紹介
承認!
県連大会説明 川﨑大会会長(右) 北村大会実行委員長(左)
岐阜県飛騨振興局長 河内宏彦様、ご祝辞
Word and Photo by 広報電脳委員長 黒谷利博
2011年04月16日
通常総会懇親会を開催致しました。
総会終了後、高山グリーンホテル・瑞祥の間にて、総務会計委員会 栗原広延君司会の下、懇親会が開催されました。

総会に御来賓された國島市長、小瀬部長、新谷副会頭に引続き御出席して頂き、また会員89名が出席し、小瀬様の御発声での乾杯でスタートされました。
懇親会の中では、北村直前会長と小田会長とのバッチの交換が行われた。小田会長から北村直前会長への労のねぎらいと、北村直前会長から小田会長へ激励の言葉があり、懇親会の中で、一番華やかな場面でありました。

会の途中、今年度新入会員18名中、出席15名が登壇し、自己紹介・会社PRをしました。
また、新入会員の井口洋輔君の欠席代理として、兄の井口大輔が自己紹介すると、会場全体が一段と盛り上がりました。

今年度の最初の行事である通常総会及び懇親会が、盛大に開催され、良いスタートができました。
会員の皆様のご協力に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
総会に御来賓された國島市長、小瀬部長、新谷副会頭に引続き御出席して頂き、また会員89名が出席し、小瀬様の御発声での乾杯でスタートされました。
懇親会の中では、北村直前会長と小田会長とのバッチの交換が行われた。小田会長から北村直前会長への労のねぎらいと、北村直前会長から小田会長へ激励の言葉があり、懇親会の中で、一番華やかな場面でありました。
会の途中、今年度新入会員18名中、出席15名が登壇し、自己紹介・会社PRをしました。
また、新入会員の井口洋輔君の欠席代理として、兄の井口大輔が自己紹介すると、会場全体が一段と盛り上がりました。
今年度の最初の行事である通常総会及び懇親会が、盛大に開催され、良いスタートができました。
会員の皆様のご協力に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
[記事] 広報電脳副委員長 大村洋之
[Photo] 広報電脳委員会 北村拓也
[Photo] 広報電脳委員会 北村拓也
2011年04月16日
2011年度 通常総会を開催致しました。
午後6時より、高山グリーンホテル・鳳凰の間に於いて、2011年度(第24期)高山YEG通常総会が開催されました。
会員88名が出席し、國島芳明高山市長、小瀬光則商工観光部長、新谷尚樹高山商工会議所副会頭の御来賓にご出席頂き、粛々と開催されました。

総会のはじめに、3月11日に起きた東北地方太平洋沖地震で亡くなられた方々への黙祷が行われました。
総務会計委員会 井上靖君司会の下、津田副会長のYEG宣言・開会の言葉、杉本専務理事の高山商工会議所青年部会「基本理念」等唱和、小田会長の挨拶、新谷副会頭の御挨拶を頂いた後、小瀬議長の議事進行の下、
・2010年度 事業報告(案)及び収支決算(案)の件
・2011年度 事業計画(案)及び収支予算(案)の件
が審議され、全会一致で可決、承認されました。
また、議事の中、小田会長から所信表明及びスローガン
が発表され、出席者一同その意気込みと、決意の強さを強く感じ取りました。

その後、7名の委員長挨拶があり、黒谷広報電脳委員長が委員会名を言い誤るなど、緊張感があり、盛り上がりのある挨拶でした。また、日本YEG出向について、全国大会について、東海ブロック大会について、県連大会についての報告がありました。
國島市長の御祝辞を頂き、中島副会長の閉会の言葉で通常総会が無事終わりました。

会員88名が出席し、國島芳明高山市長、小瀬光則商工観光部長、新谷尚樹高山商工会議所副会頭の御来賓にご出席頂き、粛々と開催されました。
総会のはじめに、3月11日に起きた東北地方太平洋沖地震で亡くなられた方々への黙祷が行われました。
総務会計委員会 井上靖君司会の下、津田副会長のYEG宣言・開会の言葉、杉本専務理事の高山商工会議所青年部会「基本理念」等唱和、小田会長の挨拶、新谷副会頭の御挨拶を頂いた後、小瀬議長の議事進行の下、
・2010年度 事業報告(案)及び収支決算(案)の件
・2011年度 事業計画(案)及び収支予算(案)の件
が審議され、全会一致で可決、承認されました。
また、議事の中、小田会長から所信表明及びスローガン
「絆を深めよう!」
~熱く、楽しく、有意義に~
~熱く、楽しく、有意義に~
が発表され、出席者一同その意気込みと、決意の強さを強く感じ取りました。
その後、7名の委員長挨拶があり、黒谷広報電脳委員長が委員会名を言い誤るなど、緊張感があり、盛り上がりのある挨拶でした。また、日本YEG出向について、全国大会について、東海ブロック大会について、県連大会についての報告がありました。
國島市長の御祝辞を頂き、中島副会長の閉会の言葉で通常総会が無事終わりました。
[記事] 広報電脳副委員長 大村洋之
[Photo] 広報電脳委員会 瓜田昌宏
[Photo] 広報電脳委員会 瓜田昌宏