スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2012年03月31日

1年間有り難うございました

本日をもちまして、2011年度の高山YEGが終了いたしました。
会員の皆様を始め、このブログをご覧になった方々に御礼を申し上げます。
ひだっちブログでの更新は終了いたしますが。2012年度は高山YEGのホームページをリニューアルいたしましてブログはそちらで継続されます。
 今後とも高山YEGを宜しくお願いいたします。

新しいアドレスは
http://www.t-yeg.com/
です。

Words by 広報電脳委員会
  

Posted by    高山商工会議所青年部会 at 23:59Comments(0)広報電脳委員会

2012年03月26日

NEWAGE今年度最終号の封入作業をしました。

広報電脳委員会、いよいよ今年度最後の委員会活動となりました。



とはいってもNEWAGE最終号を発送するという地味な作業だけでしたが…。



最後とあって黒谷委員長の目からも涙が・・・出てた?

前畑副委員長はオナラをしながら作業してます。



さて、作業も終わりさっそく郵便ポストへ!ってまだ切手貼ってないし。



悪ふざけはやめましょう(笑)

1年間ご苦労さまでした。
また、NEWAGEのご愛読、有難うございました。


Word & Photo by 広報電脳委員会 塚上哲也
  

Posted by    高山商工会議所青年部会 at 21:00Comments(0)広報電脳委員会

2012年01月23日

第10回 広報電脳委員会会議

1月23日(月)20時より、㈱一善様にて、広報電脳委員会第10回会議を行いました。
・1月27日 県連大会誌製本作業、NEWAGE折り・封入れ
・2月17日 全国大会について
・卒業式 DVD作成・当日の役割
・雫宮祭の案内
・今後の取材について
・委員会の今年度打ち上げについて

残り2ケ月、ラストスパート、頑張っていきます。



Word & Photo by 広報電脳委員会 副委員長 大村洋之


  

Posted by    高山商工会議所青年部会 at 21:00Comments(0)広報電脳委員会

2011年11月18日

第9回 広報電脳委員会会議

11月18日(金)20時より、地場産業センターにて、広報電脳委員会第9回会議を行いました。
11月20日 皆で作ろうクリスマスの準備
11月28日 第7回YEGサロン
12月7日  さきがけ!飛騨高山交流会2011
12月10日 第5回役員会の取材担当について、打ち合わせしました。
NEWAGE157号の予定について、打ち合わせしました。
県連大会について、冊子の作成及び取材等を打ち合わせしました。





Word & Photo by 広報電脳委員会 副委員長 大村洋之
  

Posted by    高山商工会議所青年部会 at 21:00Comments(0)広報電脳委員会

2011年09月27日

第5回 YEGサロン

9月27日19時より、高山地場産センターで、第5回 YEGサロンが行われました。
今回のサロンのテーマ 『Facebook』
野中委員長の挨拶で、Facebookサロンが始まりました。



熟練者も、初心者も参加の自由なサロン。



熟練者と中級者と初心者が入り混じり、新たな発見ができました。




Word & Photo by 広報電脳委員会 副委員長 大村洋之
  

Posted by    高山商工会議所青年部会 at 21:00Comments(0)広報電脳委員会

2011年09月26日

第6回 広報電脳委員会会議

9月26日(月)19時より、地場産業センターにて、広報電脳委員会第7回会議を行いました。
9月27日 YEGサロン
10月8日 第5回県連役員会
10月11日 役員会
10月15日 東海ブロック大会
10月27日 YEGサロンの取材担当について、打ち合わせしました。
NEWAGE157号の予定について、打ち合わせしました。
次年度ホームページについて、打ち合わせしました。
東海ブロック大会について、打ち合わせしました。
県連大会について、冊子の作成及び当日の役割を打ち合わせしました。



Word & Photo by 広報電脳委員会 副委員長 大村洋之
  

Posted by    高山商工会議所青年部会 at 20:00Comments(0)広報電脳委員会

2011年09月15日

NewAge156号 封緘・仕分け作業

9月15日、地場産センターにて、NewAge156号の封緘・仕分け作業を行いました。
新井副委員長を中心に、NewAgeを作成しました。
委員会メンバーで、一通一通丁寧に折り、気持ちを込めて封筒に入れました。



皆様、隅々まで読んで下さい。


Word & Photo by 広報電脳委員会 副委員長 大村洋之

  

Posted by    高山商工会議所青年部会 at 19:30Comments(0)広報電脳委員会

2011年08月24日

第6回 広報電脳委員会会議「納涼委員会」

8月24日、京や様にて、第6回広報電脳委員会会議「納涼委員会」が行われました。
黒谷委員長、委員10名に加え、特別ゲストに小田会長、中島副会長が参加されました。
委員長挨拶、会長の乾杯で、納涼委員会が始まりました。



普段の委員会とは違い、アルコールの入った会議?となり、前期の活動の反省や後期に向けての目標を話し合い(5分くらい…)、あとは委員会の団結力が伝わる盛り上がった会になりました。
会の半ばで、塩谷渉外委員長(ひとりキャラバン)が見え、10月14~15日に開催される「第24回東海ブロック大会 各務原大会」のPRをされました。



夏バテと 暑さ吹き飛ぶ 納涼会

Word & Photo by 広報電脳委員会 副委員長 大村洋之
  

Posted by    高山商工会議所青年部会 at 22:00Comments(0)広報電脳委員会

2011年07月11日

第5回 広報電脳委員会会議

7月11日(月)19時より、地場産業センターにて、広報電脳委員会第5回会議を行いました。
7月12日 役員会、7月13日 ちょけらまいか振付練習、7月16日 会長杯ゴルフ大会、7月23日 ちょけらまいか、7月27日 YEGサロン、8月16日 役員会の取材担当について、打ち合わせしました。
また、NEWAGE156号の掲載内容等について、打ち合わせしました。
高山YEGブログの投稿方法について、委員会内で勉強しました。



Word & Photo by 広報電脳副委員長 大村洋之
  

Posted by    高山商工会議所青年部会 at 21:10Comments(0)広報電脳委員会

2011年06月15日

第4回 広報電脳委員会会議

6月15日(水)19時より、地場産業センターにて、広報電脳委員会第4回会議を行いました。
6月19日 自己研鑚委員会第1回勉強会及び美濃加茂YEG合同例会の取材、6月25日 第1回東海ブロックYEG会員総会・会長会議、6月27日 第2回YEGサロン、7月2日 第9回サッカー大会新宮大会の取材担当について、打ち合わせしました。
また、次回のNEWAGE156号の掲載内容等について、打ち合わせしました。



YEGブログの更新方法について、前畑副委員長が委員参加者に伝達しました。
Twitterの登録方法やYEGアカウントフォローについても、同じく行いました。




Word & Photo by 広報電脳副委員長 大村洋之
  

Posted by    高山商工会議所青年部会 at 21:01Comments(0)広報電脳委員会

2011年05月19日

広報電脳委員会 第3回委員会会議

今回はNEWAGEの件、事業取材の件、またIT企業を切り盛りする溝添君が加わり、新しい取り組みに向かって自由闊達な意見交換がなされました。



今後の展開にご期待下さい。



委員会後の懇親会も大変盛り上がり、今後ますます楽しみです。

[記事] 広報電脳委員長 黒谷利博
[Photo] 広報電脳副委員長 大村洋之



  

Posted by    高山商工会議所青年部会 at 23:59Comments(0)広報電脳委員会